ディズニーランドがスピリチュアル的にパワースポットと言われる3つの理由とは?
「東京ディズニーランド」「東京ディズニーシー」これら2つの場所を訪れたことのある方ならば皆が感じたことがあると思われます。
ディズニーランドには不思議な力がある、ということ。
ディズニーランドに行くと行き交う人々は本当に幸せそうな顔をして歩いていますよね。
他の数ある遊園地とは明らかに違う不思議な力を感じます。
これには実はディズニーランドがスピリチュアル的に特別なパワースポットたる理由があるのです。
目次
ディズニーランドがスピリチュアル的にパワースポットと言われる理由
パワースポットと言えば神社や自然などの霊験あらたかな場所を思い浮かべますが、ディズニーランドはパワースポットとしてはかなり異色に感じますよね。
これはディズニーランドが人工的に作られたパワースポットだからですね。
ディズニーランドがスピリチュアル的なパワースポットと呼ばれる由縁をご紹介していきます。
【理由①:立地】有名なパワースポットを結んだ線状に立地している
まず1つ目の理由として、実はディズニーランドの立地はスピリチュアル的にも非常に恵まれています。
- 出雲大社(東京分祠)
- 明治神宮
- 東伏見稲荷神社
などのとても力のあるパワースポットの一直線上に位置しているのです。
パワースポットとパワースポットを結ぶ線状の土地には力が宿っていると言われています。
こういった地の利を得ているところも「夢の国」と呼ばれる由縁なのかもしれません。
【理由②イベント】結婚式などのお祝いイベントが年中行われている
ディズニーランドで結婚式を挙げたい、そんな夢を持つ女子たちは日本に大勢いてディズニーランドでは年中お祝いイベントが行われています。
ディズニーで結婚式あげたい👰🤵💕 pic.twitter.com/eMx1KG58y2
— お洒落LOVE女子🧡必見! (@KiuchiMomoko) 2019年4月19日
また結婚式以外でも誕生日の人は、ランド内でみんなからおめでとうと言ってもらえたりしますよね。
これってとてもその場所の運気を高めることに繋がっているんです。
元来、お祝い事というものは非常に高い波動を持っています。
「おめでとう」という言葉には言霊が宿るとも言われていますし、年中こうした”誰かを祝う”イベントがディズニーランドをパワースポットたらしめているのは間違いありません。
【理由③人】人々の幸せなエネルギーが常に蓄積している
ディズニーランドは日本中から1日に何万人もの人々が訪れます。
そしてその全ての人々が、今この瞬間が最高に幸せであるというエネルギーを放っています。
これは計り知れないエネルギーとなってディズニーランド全体を包み込んでいます。
ましてや、ディズニーランドで高い波動を放っているのはお客さんだけではありません。
キャストもです。
ディズニーランドのキャストは、パレードに出るスタッフや、清掃員に至るまで非常に高いプロ意識をもっていますよね。
彼らのプロ意識の根底にあるのは「お客さんを笑顔にしたい」という奉仕精神です。
キリスト教や仏教においても奉仕という行為は非常に格の高い行為とされています。
この奉仕精神がお客さんにまで伝わって、お客さん同士でも優しくし合えるなどエネルギーの循環が起こっています。
- この「夢の国」を築き上げ、維持するために奉仕精神あふれたキャストたち。
- そしてディズニーランドを全力で楽しみにきている何万というお客さん。
- 愛に溢れたウォルトディズニーのキャラクターたち。
- 希望に満ちた音楽。
- 心を癒す景色。
これら全てがディズニーランドを本当の「夢の国」として成り立たせ、愛に満ちた空間を作り上げています。
ディズニーランドはこの世に顕現した楽園と言っても過言ではないですね。
まとめ
ディズニーランドがパワースポットとされているのは
- 立地が恵まれているから
- 年中お祝いごとが催されているから
- 人々の幸せなエネルギーが充満しているから
でした!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。